このブログは引越しました。5秒後に、新しいブログのトップページに移動します。自動的に移動しない場合は、こちらから移動してください。

2012年1月31日火曜日

決済完了!

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
昼過ぎに、不動産会社の方からメールがあり、決済が無事完了したとのこと。

よかったです。

関係者の皆さま、ありがとうございます!

さて、これからしばらくは、空室対策と、安定経営に注力するかな。

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月30日月曜日

モバイルギアを購入

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、金消の帰りに、ビックカメラによって、こんなの↓を買ってしまいました。


札幌に物件視察に出かけたときに、歩きながら、サクっと情報検索するにはREGZA Phoneが重宝するのですが、ホテルでブログを書いたり、資料を作ったりという用途には難があります。

キーボード付きで、超小型の端末、できれば、SIMをさせるものということで絞り込んで、この端末にしました。

OSはAndroid2.2になりますので、「パソコン」というよりも、「キーボード付きのタブレット」です。

パソコンだと、会社のセキュリティもうるさく、なかなか個人モノを仕事で使うことはできないのですが、なぜか、タブレットだとそれほどうるさくなかったりします。
ちょっとした議事録作成にも重宝しそうなので、買っちゃいました。(^^ゞ

一応、DOCOMOのSIMを搭載できるようなので、その内、データ通信用の安いSIMを調達して使いたいと思います。

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月29日日曜日

金消

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、12:00から銀行のオフィスに伺い、金消契約です。

和やかな雰囲気の中、手続きは淡々と進みました。

去年10月の金消のときは、本業の徹夜明けで、フラフラの状態でしたが、今回は大丈夫です。

・・・と言いたいところだったのですが、実は、印鑑証明が取得できていない!

昨日(土曜日)に役所の土日営業の窓口に出かけて、取得しに行ったのですが、印鑑登録カードなるものが破損しているらしく、発行してもらえず。
じゃあ、印鑑登録カードを再発行して欲しいとお願いすると、それは、平日役場の窓口に行ってくれとのこと。

うーん・・。
金消のたびに、なにか起こるなぁ・・。

その旨は、事前に不動産会社の方と銀行の方には伝えてあり、31日の決済に間に合うように、月曜日に印鑑証明を取得して「超速宅急便」なるもので送ってほしいと言われていました。

ところが、金消の場で、銀行担当者の上司の指示で、宅急便での送付はNGとのこと。
しかたなく、私が月曜日の朝一に印鑑証明を取得して、それを不動産会社の方に渡し、そのまま札幌に飛んでもらうことにしました。

すみません・・・。_o_

というハプニングはあったものの、金消自体は、1時間ちょっとで無事完了!

あとは、無事決済完了を待つのみです!

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月27日金曜日

売買契約の締結

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
本業の方の関係で、平日は、私はまったく動けませんでした。
なので、公的書類等は、すべて不動産会社の方に取得をお願いいたしました。
お手数をおかけしました・・。_o_

銀行との金消は、1月29日(日曜日)の予定です。

その前にということで、本日夜、本業終了後、不動産会社の事務所に向かい、契約手続きをしてきました。

契約前に、いつもの「じゅうせつ」を・・・。

・・・。(^^ゞ

実は、札幌で、管理会社や工事会社の方との飲み会の席で、「じゅうせつが・・」というような会話がありました。
なんのことだかわからなかったのですが、「重要事項説明」⇒「重説」の略だったんですね。
一つ勉強になりました。(^^ゞ

「重説」の説明を受けて、契約手続きを。

3回目の契約となると、なんとなく要領はわかります。

1時間30分ほどで、契約手続きは無事完了。

あとは、日曜日の金消と、31日の決済が滞り無く完了することを目指すのみです!

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月23日月曜日

地方物件の視察(その2)

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
地方物件の視察に行った翌日は、午後の飛行機で帰ってくる予定でした。

その前に、10月に買った物件の管理会社に挨拶に行ってきました。

実は、この前日(土曜日)にも電話をしてみたのですが、担当者はすべて不在でした。
翌日(日曜日)も事前に電話をしてみると、担当者は不在とのこと。

もしかして、土日は休業ですか・・?

ちゃんと聞いていなかったのですが、管理会社の方とのメールのやりとりでは、これまで、土日も返事がきていたので営業しているのかと思っていましたが、どうやら土日は休業のようです。
電話番の方が一人、交代で出社しているだけの様子。

入居者が一番物件を探して動きまわる休日に、管理会社が即応できなってどうなの?と思いますが、どうなんでしょう・・?

まぁ、でも、事務所は開いているということですので、羽田で買ってきた手土産だけ届けに行ってきました。

その後、空港に向かい、帰路に。

ところが、街の中では小雪が舞うくらいの天気だったのですが、空港についてびっくり!
こんな↓状況でした!!
私が搭乗する予定だった便の、一つ前までは、すでに欠航決定。
私の便も、なんとか定刻1時間遅れで出航。

ご推察のとおり、ここは新千歳空港。
物件は、札幌です。(^^ゞ

さて、このあと問題は、今月中に決済完了できるかですね。
不動産会社さん、よろしくお願いします。_o_

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月22日日曜日

地方物件の視察(その1)

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
物件視察から戻ってきました。

不動産会社の方の計らいで、昨日の夜に急きょ現地入りを決めたにもかかわらず、現地で客付けが強い管理会社の社長さんにも連絡をとっていただき、一緒に物件を視察させてもらうことになりました。

これは非常にありがたい!

早朝の飛行機で現地入り。
最寄り駅で、不動産会社の方と管理会社の社長さんと合流して、早速、物件視察へ。

現地に到着してみると、確かに駅からはかなり近い。
最寄り駅まわりは、それほど商業化が進んでいないのですが、物件近辺には、100m前後の距離圏にコンビニが複数。
また、10分も歩かない距離に、別の駅があり、こちらは、大手スーパーや飲食店が立ち並ぶ、かなり栄えた駅。
立地はなかなかいい。

物件自体も、鉄部の塗装や屋根の防水処理等は、ひと通りおこなっているよう。
階段等のコンクリート面の傷みが気になったのだけど、このあたりは、不動産会社の方が補修手配をしてくれるとのこと。

1室空きがあった部屋を見てみると、30㎡近い1DKは、単身には十分な広さ。
内装は、築年年数なりの古さはありますが、管理会社の方曰く、入居付にはまったく問題ないとのこと。

大きな問題は見当たらなかったので、その場で購入決定!

そのあとは、不動産会社・管理会社の社長と3人で、近くのファミレスでランチを。
色々と貴重なお話をお聞かせいただきました。
ありがとうございました。

実は、この日は、日帰りで帰る予定だったのですが、夜、物件のメンテナンスをおこなっている工事会社の社長も呼んで、懇親を深めませんか?というご提案が。
この工事会社の社長、実は、10月に買った物件の銘板を施工していただいた方。
まだ、顔をあわせて挨拶していなかったので、ちょうどいい機会ですし、こんな機会はめったに無いので、二つ返事でOKしました。

夜の時間の約束をして、管理会社の社長は、一時仕事に戻られました。

その後、不動産会社の方と私は、銀行に行って、仮申し込みの手続きを済ませました。

夜の懇親は、日が変わっても続いていました…。(^^ゞ
いやー、楽しくてタメになる時間をありがとうございました!


この方々と、うまくパートナーを組んで、仕事を進めていきたいなぁと思いました。


LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月20日金曜日

地方物件が舞い戻ってきた

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
先週、不動産会社から提案されたけど、お断りをしていた地方物件。
その後、不動産会社の方と、何度かメール・電話でのやり取りをして、一応、今日、仕事が終わったあとに打ち合わせをさせてもらい、話を聞いてきました。

事前にいただいていた物件資料からは、以下のように評価していました。

  • 地方物件
  • しかし、人気のある住宅地で、最寄り駅からも徒歩5分と利便性はいい
  • 入居率は比較的いい
  • 鉄骨で築22年(残存耐用年数は12年)
  • メンテナンスはしっかりしているようで、建物の状態は非常にいい
  • 残存耐用年数で融資を組むとCFが回らない

なので、先週は、一旦、お断りした物件でした。

しかし、今日お話を伺ってみると、銀行からは、融資機関18年はOKと言われているとのこと。

となるとは、話は少し変わってきます。

この物件単体のCFとしてもかなり良くなります。

この物件だけを単体で買うと、耐用年数経過後の減価償却がなくなったあとのCF悪化が懸念されるため、容易には手が出せないかもしれませんが、幸い、昨年大型のRCを購入しているため、20年以上残っているRC物件の減価償却とあわせると、将来のCFも大丈夫そう。

立地も入居率もよさそうなので、紙面上だけでは、断る理由はありません。

ただ、条件が一つ。
今月中に、決済を完了させること。

・・・

今月って、あと1週間ですが・・?(^^ゞ

ともあれ、まずは物件を見てみないと話ははじまりません。

早速明日の早朝便で、地方に飛んで、物件を視察してきます!

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月14日土曜日

新規物件の提案

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の10月に物件を購入した不動産会社から、新たな物件の提案がありました。
10月に買ったマンションと同じ地方の物件です。

正直、融資を、すでに年収の20倍近くまで借りているため、これ以上の買い増しは難しいかなと考えてました。

物件概要を見てみると、入居率は高そうな物件です。
しかし、鉄骨でそれなりの築年数。

融資期間を残存耐用年数で計算すると、とてもCFが回らない物件です。
残念ながら、この物件は見送ろうと思います。

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月12日木曜日

Becky!でGMAILを検索

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
私は普段、PCでのメールツールは、Becky!2を使用しています。
(ちなみに、REGZA Phoneでは、Kaiten Mailを愛用しています。)

メールサービスは、プロバイダのメールサービスとGMAILを使い分けています。
不動産会社や管理会社との連絡は、すべてGMAILを使用していますので、GMAILには、仕事上、重要なメールをたくさん蓄積してます。

Becky!とGMAILは、IMAP4で通信をするように設定していますので、受信したメールは、すべてGMAILのサーバ側に蓄積しています。
こうしておくことにより、自宅ではPCでメールを確認できますし、外出先では、REGZA Phoneでも全く同じメールを受信・閲覧することができる環境を作っています。

実際、物件購入前後など、不動産会社や銀行と迅速かつ頻繁に連絡を取らなければいけないような状況では、この環境がモノをいいます。

REGZA Phoneがあれば、添付ファイルの閲覧も可能です。
メールを受領して、さっと内容を確認して、至急返事を要するものは、すぐに返信します。
また、じっくりと資料を確認して、返事が必要な場合は、メールを受領した旨だけをREGZA Phoneで返信しておいて、自宅のPCでじっくりと資料を確認してから返事をしたりもします。

したがって、GMAILには、私にとって、とても重要な仕事の履歴が蓄積されています。

ところが、Becky!から、過去のメールを検索してみようとしたところ、ヘッダ情報の検索は可能なのですが、本文の全文検索はできませんでした。

Becky!とGMAILは、IMAP4で接続しているため、端末側にはヘッダ情報しかダウンロードしていません。
このため、Becky!での本文検索はできないのかと、あきらめかけていましたが、どうやら問題なく全文検索ができるようです。

使い方は簡単です。
おなじみのBecky!の検索ダイヤログを開きます↓。


「キャラクタセット」で、「UTF-8」を選択して検索するだけです。

あとは、POPでメールをBecky!に取得している場合と同じように検索をすることができます。
むしろ、PCのスペックによっては、GMAILの検索結果の方が早い場合もあると思います。

豆情報として、記載しておきます。(^^ゞ

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月9日月曜日

投稿タイトルの下にSNSシェアボタンを追加

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログのスタイルをリニューアルしたついでに、投稿タイトルの下にSNSのシェアボタンを追加してみました。

Bloggerの標準レイアウトでも、いくつかのシェアボタンを表示することができます。
しかし、標準レイアウトで表示すると、一般的なバルーン表示でのボタン表示ができません。

そこで、スタイルシートを編集して、一般的なボタンを並べてみました。

採用したSNSは、

  • Evernote
  • はてなブックマーク
  • Facebook いいね!
  • ツイート
  • Google +1

の5つです。

これで、投稿ブログ単位で、シェアができるようになったはずです。
いかがでしょうか?

当然、シェアボタンを設置するということは、ブログの内容をシェアいただきたいと考えているのですが、その前に、シェアいただけるようなブログを書かないと、いけませんね・・。

精進します・・。(^^ゞ

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月8日日曜日

寒い部屋のあったかグッズ

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
私は普段、不動産物件を探したり、帳簿をつけたり、ブログを更新したりするときには、ウサギ部屋で仕事をしています。
この西側に面したウサギ部屋は、夏は夕日をモロに受けて蒸し暑く、冬は凍えるように寒いのです。

とはいえ、この狭い部屋に、エアコンを設置するのも勿体無く、去年の冬は、電気ストーブで足元を温め、フリースを着込んでキーボードを叩いていました。
でも、手がとても冷たく、電気ストーブで手を温めながら、カチカチとキーボードを叩いていました。

一応、不動産投資をはじめたときに、青色申告の個人事業主の届出をしておりますので、この狭い部屋が、事務所ということになっています。

そんな私のウサギ部屋が、今年の冬は、まさに事務所と化したかのように、寒い冬の夜にも、ホンワカとした温もりに包まれています。
去年までの、極寒の空間が嘘のようです!

それは、すべてこの方↓のおかげです。





エコ製品としても、この冬、注目を浴びている、DeLonghiのオイルラジエーターヒーターです。
このデロンギくん、昨年の年末から、大活躍してくれています。

実は、最初は、「窓→私→デロンギくん」という配置で使っていたのですが、足元近くに置いていても、全然暖かくなりませんでした。
「無駄な買い物をしたかなぁ」と考えたのですが、昔、中学校とかにあったスチームヒーターって、窓際にあったことを思い出し、なんとなく配置を、「窓→デロンギくん→私」に変更してみました。

するとどうでしょう、使いものにならないと思っていたデロンギくんが、みるみる部屋を温めてくれます。
この変化には正直ビックリです!

デロンギくんにはファンもありませんので、電気ストーブのような騒々しさはありません。
今は、パソコンのファンとハードディスクの音の方が気になるほどです。

それでも手が冷たく凍えることもなく、部屋全体を温めてくれます。

しかも、電気ストーブのように、電源をつけっぱなしで使う製品とは異なり、中のオイルが温まると勝手に電源を落とし、またオイルが冷えてくれると勝手に電源を入れて温めなおしてくれる優れもの。
エコ製品として、注目されているのもうなずけます。

久々にいい買い物をしたと、自己満足できてしまったので、思わず、ブログにも書いてしまいました。(^^ゞ
くれぐれも、窓際(部屋の中で一番寒い場所)に設置することを間違えないように!

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

ブログレイアウトのリニューアル

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
これまで、ブログのレイアウトは、海外のBloggerテンプレートサイトからダウンロードしたテンプレートを使っていました。
しかし、古いバージョンで作られたテンプレートのようで、Bloggerの管理画面からレイアウト変更を行なっても、うまく反映されないことがありました。

そこで、思い切って、ブログのテンプレートをリニューアルしてみました。

Bloggerの新しい管理ツールでは、「Bloggerテンプレートデザイナー」というテンプレートを自在に編集するツールがついています。
これを使って、一からテンプレートを作成してみました。

ついでに、これまで4列フォーマットを使っていましたが、定番の3列フォーマットに変更しました。

自分でも言うのもおこがましいのですが、以前よりもスッキリしたかなと思います。

ついでにGoogle AdSenseの機能をちゃんと使うように設定してみようとしたのですが、どうもうまく表示されませんでした。
AdSenseが表示される枠に、空白の枠だけが表示されて、肝心の広告が表示されません。

調べてみると、AdSenseの広告を設定してから、実際に表示されるまでに、少し時間がかかるようですね。
空白枠の状態で、しばらく放置して、時間をおいてからブログにアクセスしてみると、ちゃんとAdSenseが表示されていました。

あわててはいけないのですね。(^^ゞ

細かなフォントデザインなんかもいじって見ましたが、いかがでしょうか?

今日から、この新レイアウトで、ブログを更新していこうと思います。

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月7日土曜日

税理士との打ち合わせ

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
早いもので、新しい年も明けて、早くも7日です。

今年は、年末年始の土日の組み合わせがよくなく、形どおり、12月28日が仕事納め、1月4日が仕事はじめでした。
私も漏れなく、1月4日から仕事はじめで、新年早々、いきなり過重労働の嵐!
新年最初の週末、しかも、3連休なのに、ちょっとお疲れモードです・・。^_^;

それでも今日は、朝一番で、昨年末に面談をした税理士さんと、はじめての打ち合わせに行ってきました。

今日は、まず、私の事業内容に係わる書類をお渡ししました。
それから、事前に送っていた、昨年の帳簿(11月分までやよいの青色申告に投入済み)の項目ごとに、税理士さんに見ていただいて気になる点をご指摘いただきました。

税理士さんとの打ち合わせは、はじめてだったので、どういう打ち合わせになるのか興味津々だったのですが、基本的には、こんな↓感じでした。(やよいの青色申告で印刷した、仕分け日記帳を見ながら)

  • ○月○日の「雑費」で登録している項目ですが、「雑費」は使わないで、「○○」の方がいいですね。
  • ○月○日の項目は、課目が「○○」で登録していますが、どういう内容ですか?・・・であれば、「○○」に変更した方がいいでしょう。

という感じです。

つまり、今日は、税理士さんとのはじめての打ち合わせでしたので、帳簿につける課目の考え方について、ご指導をいただいた状況でした。

ご指摘いただいた内容は、私の方で持ち帰って修正します。(帳簿の登録まではお願いしていないので・・)
あとは、地方物件の購入に係わる仕分けも、まだ登録してなかったので、登録後に、再度、確認をいただく予定です。

税理士さんに相談した、一番の目的は、節税対策なのですが、今日はそこまでの話はできませんでした。
地方マンションを購入した後の、事業規模が拡大した状態での収益が、まだ帳簿に反映できていないので、仕方ありませんね。^_^;

この連休中に、頑張って帳簿投入を済ませようかな・・。^_^;

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月3日火曜日

パソコンのアップデート

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、自宅では、自作のミニタワーパソコンで作業をしています。
昨年までは、いまだにWindows XPを使っていたのですが、年末に、ついにWindows 7にアップデートしました。

というのも、ことの発端は、年賀状作成ソフト。

昨年末は、計画的に年賀状作成をする時間がとれずに、仕事納め後の年末休暇がはじまってから、あわてて年賀状を作成しました。
その直前の週末(たしか12月25日)に、長年使ってきた「筆王」(何かの雑誌のおまけで付いてきたソフトだったので、タダで入手)から、売れ筋No.1とうたわれていた「筆まめ」にグレードアップしました。
「筆まめ」は、楽天でダウンロード販売していた1,600円のものです。

早速、インストールして使ってみようとしたところ、なぜか、インストールの途中にエラーが発生して、インストールができない。
Windows XPの管理者権限がどうのというエラーでした。

筆まめのヘルプデスクに問い合わせたところ、ダウンロードしたファイルサイズを確認しろといわれたので、確認したのですが、言われたファイルサイズと、楽天からダウンロードしたファイルサイズが異なる。
再度、筆まめに問い合わせたのですが、その後は音沙汰なし・・・。

ダウンロードソフトについては、販売元の楽天に聞けということですかね・・?

仕方なく、楽天に問い合わせようとしたのですが、なんと、楽天のダウンロードサイトには、問い合わせ受付の連絡先記載が一切ない!!
これって、通販法律上、問題あるんじゃない?と、心の中で思ってみました・・・。^_^;

直感的に、筆まめがWindows XP対応していないのだろうと勝手に解釈して、いきおいでOSアップデートを決意していました。

最初は、この際、Athron 64 ×2 Dual Core、1GBメモリで使ってきた自作パソコンを、思い切って、エンジン乗せ変えようとも考えたのですが、パーツを集めて見積もり試算してみると、8万円近い出費に・・・。
これは、さすがに断念・・・。

結局、CPU・マザーボードはそのまま、メモリを+4GBの5GBメモリにして、データバックアップ用の2T内蔵HDDを追加、OSをWindows 7 Professional(64bit)に更改することにしました。
パーツと一緒に購入すると、OSは、DSP版を購入できるので、締めて3万円ほど。

パーツ到着後、セットアップ、インストールは無事完了。
メモリは、5GBも使い切ることはまずないので、Buffalo RAMDISK(フリー)をインストールして、500MBくらいをRAMDISKに割り当てるようにしました。
ブラウザのキャッシュは、RAMDISKを使うように設定します。

これのパソコンが、思ったよりもさくさくと動作してくれて、生まれ変わってくれました。

Windows 7にアップデートしてみて知ったのですが、Microsoft Security Essentialsというソフトをダウンロードすると、ウィルスチェックツールが無料で使えるのがとてもありがたい。
あと、バックアップツールも、OSに標準搭載されているので、Windows XPにくらべて、非常に便利になっていますね。(いまさら・・・)


話が脱線しましたが、肝心の筆まめですが、Windows 7では、何の問題なくインストールできました。
(Windows XPには、インストールできませんでしたよ・・・。→筆まめのCREOさん、楽天さん)

で、年賀状の作成は、大晦日の31日、紅白歌合戦を見ながら無事完成、投函というのが、昨年末のバタバタ劇でした・・・。

年賀状の作成は、計画的に・・・。^_^;

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ

2012年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます!

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
新年、あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。


今年も、物件をもう1棟、購入したいところですが、自己資金の関係で、まずは、既存物件の安定運用と貯蓄に専念する一年になりそうです。

それでも、今年も一年、ブログの更新は続けていきたいと思いますので、ぷらっと立ち寄っていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします!!

LFL

             ↓このモグラ、いい奴なのでナデナデしてあげてください。
人気ブログランキングへ