このブログは引越しました。5秒後に、新しいブログのトップページに移動します。自動的に移動しない場合は、こちらから移動してください。

2011年1月19日水曜日

REGZA Phoneのバッテリ対策

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
不動産関連のブログを書くつもりだったのだけど、ほとんどがREGZA Phoneネタになってしまっています。
これも、REGZA Phoneが安定期に入れば、少しづつ不動産ネタが増えていくと思いますので、お許しを!(^^ゞ

昨日、帰宅時のバッテリ残量が25%と報告しましたが、今日はなんと、帰宅時のバッテリ残量が55%でした!
昨日は、会社からの帰りの電車の中でブラウザでのネットアクセスが中心。
今日は、メール作成とTwitterが中心という違いはありましたが、それでもこの差は大きい!

実は、バッテリ寿命をのばすための対策として、あることをしました。
参考までに、まとめておきたいと思います。


1.しばらく使用していないアプリケーションをアンインストールする

私もそうでしたが、最初のうちは、色々なアプリをインストールして使ってみたいものです。
沢山のアプリをインストールしていると、バックグラウンドで起動されるアプリも多いため、どんどんバッテリを消費します。
さらに、アプリのインストールとアンインストールを繰り返していると、microSDにゴミファイルやフォルダが残り、容量圧迫すると同時に、ファイルマネージャ等で表示するたびに表示項目が多いため、その分、バッテリを消費します。
しばらく使用していない起動していないアプリは、思い切ってアンインストールしましょう。

2.microSDをフォーマットする

上記1を実施したあとに、microSD内に残ったゴミを掃除するために、microSDをフォーマットします。
フォーマットの仕方は、昨日簡単に記述しましたが、あくまでも自己責任で実施いただくことと、フォーマット前に、念のためバックアップを取ることを忘れずに!

3.バッテリを消費する機能をOFFにする(使うときだけONにする)

これは対応されている方も多いと思いますが、私が気を付けている機能は以下のとおりです。
  • 「ワイヤレス設定」のWi-FiとBluetoothをOFFにする
  • 「ワイヤレス設定」-「モバイルネットワーク」-「ネットワークモード」を、「WCDMAのみ」にする。(GSMを使用しないように設定しますので、このままでは海外で利用できません。海外に行かれるときは、「GSM」をONにすることを忘れずに!)
  • 「サウンド&画面設定」-「バックライト設定」-「明るさ」は、できるだけ光度を落として使用する(ウィジェットの「電源管理」を使用すると、明るさの調整が手軽にできるので便利です)
  • 「サウンド&画面設定」-「バックライト設定」-「自動調整」を、OFFにする
  • 「サウンド&画面設定」-「バックライト設定」-「消灯までの時間」は、2分にする
  • 「マルチメディア設定」-「REGZA設定」を、OFFにする(効果の程は不明です…)
  • 「位置情報とセキュリティ」で、「ワイヤレスネットワーク」と「GPS機能を使用」を、OFFにする
  • 「アカウントと同期」で、「バックグラウンドデータ」と「自動同期」を、OFFにする(Androidマーケットにアクセスするときには、「バックグラウンドデータ」をONにする必要があります。このときは、一時的にONにして、使用後は忘れずにOFFにします)
  • 「アカウントと同期」で、不要なアカウントが登録されている場合は削除する(私の場合、Twitterアカウントが登録されていましたが、TwitterクライアントにTweetDeckを使用しているので削除しました。docomoとgmailアカウントのみを登録しています)
  • 「プライバシー」-「現在地情報を使用」を、OFFにする
  • メールクライアントの自動チェックを、OFFにする(私の場合、spメール以外に、K-9 Mailを使用していますが、「同期フォルダの同期間隔」は、「しない」に設定します)
  • Twitterクライアントの自動更新間隔を長めにする(私の場合、TweetDeckを使用していますが、ほとんどのカラムを「Update manually」にしています。ダイレクトメッセージ等、一部のカラムは「Update Every 2
    hours」程度にしています)

ここまでは、事前準備です。

このほかには、タスクアプリとして、「Automatic Task Killer」をインストールしており、スリープ時には、不要なアプリを強制削除するようにしています。

私の場合、昨日、この状態で、REGZA Phoneを1日使用して、帰宅時のバッテリ残量は25%でした。

それが、バッテリ残量が55%になるために実施したことは、あと2つあります。


4.ホームアプリを「Home++ beta」に変更する

ホームアプリは、これまで「ADW.Launcher」を使用していました。
機能的にはとても充実しており、とても快適に動作するため、気に入っていたのですが、その分、バッテリには過酷かもしれません。
そこで、シンプルなホームアプリ「Home++ beta」に変更しました。
ADWほど高機能ではなく、インタフェースも少し変わるため、最初は違和感を感じましたが、すぐに慣れます。
慣れてしまえば、苦になるところはなく使用できます。

5.バッテリを完全に消耗させる

リチウムイオンバッテリは、何回か完全消耗させると、調子が出るようになるようです。(本当か?(^^ゞ)
REGZA Phoneは、バッテリ残量が0%になる前に、自動的にシャットダウンをします。
実は、購入直後に、バッテリがなくなり、1度、自動シャットダウンになったのですが、使用開始からちょうど1ヶ月くらいたった昨日、意図的にバッテリを完全消耗させました。
このときばかりは、モニタの光度全開、自動更新もGPSもONにして、バッテリを消耗させます。
バックライトのタイマーを最長(30分)にして、エコモードにならないように設定しておくと便利です。(いずれも、あとでもとに戻すのを忘れずに)
自動シャットダウンしたあとも、何回かは電源ボタンを押せば起動できます。
しかし、すぐにシャットダウンしてしまいます。
これを2~3回繰り返して、電源ボタンを押しても、電源が入らない状態にしました。
このあと、朝までかけてフル充電させます。(根拠はありませんが、このときは、USB電源ではなく、クレードルの方がいいかもしれません)
その結果が、今日のバッテリ残量55%になりました。
(リチウムイオンバッテリは、完全消耗すると痛むことがあるようなので、これも自己責任でおこなってくださいね)


以上が、一日使用してもバッテリ残量が55%になるために、私が実施したことです。

バッテリには、よくないと分かりながら、今日ももう一度、完全消耗させてみました。
明日は、なにか変化があるでしょうか?

もし、上記を実施される方がいらっしゃる場合、あくまでも自己責任でおこなってくださいね。
「microSDをフォーマットしたらデータが消えてしまった!」とか、「バッテリを完全消耗させたら動かなくなった!」なんてことが、万が一、起こったとしても、私にはどうしようもありませんので。(^^ゞ

でも、もし、実施される方がいらっしゃったら、効果を知りたいので、ぜひ結果を、コメント欄に記述していただけるとありがたいです。

LFL  ↓元気の元になりますので、ポチッとお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿